※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の服が他の子の袋に入って返却されました。先生に伝えるべきか、袋を返すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

保育園であるあるだと思うのですが、どうしますか?

2歳児クラスの息子の事ですが、保育園で汚れた服や下着等を毎日各自が用意したビニール袋に入れて持ち帰ってきます。
ビニール袋は何十枚かまとめて記名した物を園においています。

今日違う子の名前が書いた袋に息子の服を入れて返されました。
そこで、先生にお伝えした方がいいのか、袋を一枚お返しした方がいいのか、言う必要ないのかどうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生に伝えて無記名の袋1枚渡しておきますかね〜!

はじめてのママリ

私なら次回同じ事あれば、中身はうちの子のでしたが袋が他の子の物でした〜もう一枚新しい袋持って来た方が良いですかね?と聞いてみます!
保育園側のミスなので、新しい袋は持って行かなくて良いと思いますよ☺️