こまち
ユニクロやGUは全然毛玉出来ないです!
ただうちの息子は激しめなのでユニクロのレギンスすぐ膝に穴開けます😂
GUはユニクロより厚手な分丈夫で良いです✨
はじめてのママリ🔰
西松屋はすぐ毛玉できます😭
UNIQLOはほぼ毛玉できなかったです🤭
はじめてのママリ
ユニクロのタイツでおしりに顔が書いてあるやつ履いてましたが、毛玉出来ませんでした!
ゆずなつ
ユニクロやGUのレギンスは毛玉できにくいからオススメです😊
はじめてのママリ
ユニクロだと毛玉はできませんよ☺️何度洗っても、ネットに入れなくてもそのまま使えます。しかも、ちょっと大きいサイズを買っても踵で止まるから危なくないし折り曲げなくてもいいです、
男の子3人いて、活発でしたが一番最強なのは、ミキハウスのレギンスです。履かせやすい、毛玉できない、穴開かない、長さ調節しやすい。
2歳になるころには、サマナルパンツという商品がお勧め!GUで買えます。これも毛玉になりませんし、ユニクロは親が履かせやすいのですが、実は人気ですが子供は脱ぎにくいです。サマナルパンツなら、子供が脱ぎやすいデザインでトイレトレーニングの時期に大人気で売り切れて買えない時期もあったほどです。
はじめてのママリ🔰
ポリエステルが入ってると毛玉になりやすいです😣
ずり這いも多少影響あるかもしれませんが、綿100だと毛玉になりにくいですよ☺️
ユニクロのレギンス確認したら綿93%でしたが、毛玉になったことないです✨
ついでに西松屋のも確認したら、綿95%でしたが今のところ大丈夫です!
星
ユニクロできないです!お下がりも綺麗です。
ママリ
西松屋履いてますが毛玉気になったことないです🤔
物によるんですかね?
はじめてのママリ🔰
西松屋は当たり外れありますよね。
ヘビロテしても毛玉できないやつもあれば1回で毛玉だらけとか
安物買いの銭失いになるので私はユニクロやBREEZEのレギンス履かせてます。
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます✨
やはりユニクロいいんですね!!そしてGUにもあるのは知らなかったので早速見てみます🌟
西松屋でも毛玉できないと教えていただいた方もありがとうございます!!試す前から決めつけてしまっていたので(笑)、安いし一度買ってみようと思います😆
はじめてのママリ🔰
西松屋やバースデーでも綿50%ポリ50%くらいの半々のは、すぐ毛玉になりました💦
どこのお店にせよ、繊維を確認すると安くてもいいものが買えますよ❣️
コメント