※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指差しを促す方法はありますか?周りの子は指差しをするのに、うちの子は自分から指差しをしません。何かを見つけて指差すことがなく、特定の質問には反応することがあります。

指差しを促す方法ってあるのでしょうか?

支援センターとか行くと周りの子は
指差しをしてる子がたくさんいるのに
うちの子は〇〇どれ?って聞くと
合ってないこともあるけど指差しする事もあります。
ただ自分から何かを見つけて指差しをする事がないです

アンパンマンは?って言うと
アンパンマンのぬいぐるみ持ってきますが
アンパンマンのおもちゃはバイキンマンがいると
バイキンマンがアンパンマンになります笑

バナナは?でバナナの絵本を持ってくるので
そこはわかってるとは思うんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり親がやって見せるのが一番じゃないですかね🥹
普段から意識してあれは○○だねーって指さしてみるとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やってはいるんですけどね😅
    中々やってくれません🥲

    • 2月7日