※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

右・左を理解して洋服のタグを左側にして着るのって皆さんのお子さんは大体何歳くらいで出来るようになりましたか?

右・左を理解して洋服のタグを左側にして着るのって皆さんのお子さんは大体何歳くらいで出来るようになりましたか?

コメント

もも子

上の子は3,4歳頃から「タグは左か後ろ」で着れてたし、自分で着替えるようになって服の前後ろ間違えてたことは記憶にないです。


下の子は理解してないし前後ろはもちろん、上下(ジャンバーを上下逆さに😮‍💨)も間違えるので、
個人差だな〜と痛感してます

  • ママリ

    ママリ

    個人差ありますよね💦
    教えていただきありがとうございます✨

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

2歳半から一人で着替えるようになりました。
右左はたまに怪しいかもそれませんが
前後は3歳からしっかり認識してるので
首が広く開いてる方が前だよ!とか
リボンついてる方が前
マークがついてる方が前
という言い方をすると
3歳から間違えなくなりました✨

  • ママリ

    ママリ

    タグ以外でも教えたら覚えるのも早そうですね!
    教えていただきありがとうございます✨

    • 2月7日
yuki

子供2人とも年長さんぐらいでできるようになりました😃

  • ママリ

    ママリ

    3歳にはまだ難しそうですね🥲
    コメントありがとうございます✨

    • 2月7日