
年少の先生が退職し、年中の先生も急に辞めてしまったことに悲しみを感じています。子どもに向き合ってくれた先生たちとの別れが寂しく、卒園時に挨拶できないのが残念です。
なんだか悲しい‥‥
年少でお世話になった先生は体調崩してたみたいで去年退職され、そしてそして年中になった先生はまさかの3月いっぱいで一身上の都合で退職💧1クラスで約30人はやっぱりきつかったのかなぁ…😭2人の先生ちゃんと我が子に向き合ってくれたりしたから(我が子発達ゆっくりくん)尚更寂しい‥
卒園する頃に挨拶出来ないのが悔しい💦こんな時副園長とかに住所とか聞けませんよね...
- ちぃまま🐢(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お手紙を副園長に託されてはいかがですか?
お返事もらえるかは分かりませんが気持ちは伝わるかと…!
ちぃまま🐢
ちなみに副園長は年少の前のお試し保育だった先生がなってます。なかなか会うこと出来ませんが、託しても良いですかね?