※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日検査薬を使用するタイミングについて教えていただけますか。生理が不規則なため、使用を考えています。


排卵日検査薬って朝晩していましたか??

線がでててどのタイミングでしていましたか?

あんまりしないので少ないタイミングで
出来たらいいなと思っているのですが、

皆さんはどのタイミングで出来たのでしょうか。

出産して生理再開したのですがきちんと予定日通りに来ない日があるので

排卵日検査薬を使用してみようと思いまして😫


教えていただけるとありがたいです!

コメント

り

全く初めて使いますか?
28日周期であれば生理開始10日目くらいからまずは1日1回でいいかなーとは思います!
それで同じ濃さが続く、反応が鈍いであれば朝晩2回やってみても良いですかね🙆(高いですしね💸)

私は1人目不妊治療なのでおおよそ自分の排卵日は把握していたので(生理開始から16日目くらい)、14日目から朝1で1日1回だけ検査してました。
妊娠した周期は、
14日目 陰性(うっすら線あり)
15日目 強陽性→朝そのままタイミング
16日目 陰性(線なし)

って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!
    初めて使います!!!

    とても詳しく教えて頂き
    ありがとうございます!🥹

    強陽性がでた日にしたら妊娠する確率が高いって事ですかね?🤔💭

    • 2月7日
  • り

    本当はうっすら線が出始めたらタイミングがベストかと思いますが、強陽性の日は必須って感じですかね!排卵日は強陽性の翌日くらいらしいのでその後も取れればなおよしかもです🙆‍♀️
    1日1回だと排卵のタイミングによってはうっすら陽性がなくいきなり強陽性になったりするので1日2回使えたほうが良いかもくらいですかね🫶

    あと、私はドゥーテストを使っていたのですが、メーカーによって排卵の何日前が強陽性か変わるかもしれないので妊娠しやすいタイミングの取り方は購入した箱などをみていただいた方が良いと思います!!!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなのですね!!!
    何回も出来れば良いのですが
    あまりしないので🥲

    詳しく教えて頂きありがとうございます!😭

    私もドゥーテストです!
    妊娠したらいいなぁって感じで気楽にします😊

    • 2月7日