
コメント

ママリノ
私も似たような感じで20時間超えは
キャパ超えしそうなので12時間にしてます。

わーいワーイWaaai\(^o^)/
掛け持ちするかですね。
国保は収入に応じて自分で支払う&補償がない
社保は、会社と半分負担。厚生年金、傷病手当や産休手当などがある。

ママリ
社会保険(厚生年金、健康保険)のメリットは出産手当金、傷病手当金がある、将来の年金が少し高くなることですかね。
デメリットは保険料が高くなる可能性があることですかね。
国民年金、国民健康保険のメリットデメリットはその逆になるかと。
ママリノ
健康保険は産休育休手当がでるのがメリットです。
国保は手当はないです。
年金は年収200くらいであれば国民年金も厚生年金も数年であれば大差ないです。