
法テラスを利用して任意整理、自己破産したことある方いますか??
法テラスを利用して
任意整理、自己破産したことある方いますか??
- 初めてのママリ(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今その件で現在進行中です🥲💧
法テラスを利用して
任意整理、自己破産したことある方いますか??
はじめてのママリ🔰
今その件で現在進行中です🥲💧
「お金・保険」に関する質問
夫は何を考えているんだ?わかる方いたら教えて欲しい。。 共働き正社員ですが金銭管理は全部夫がしていて、私の給料も夫の口座に吸い込まれます。 そして、わたしは現金もカードも夫に取り上げられているので😱買って欲し…
転職後の保険証切り替えのタイミングでの病院受診について。 こどもが、夕方からサラサラした鼻水が大量に出だして、口呼吸になり涎だらだらに😅 平熱で食欲もあります。機嫌はまあまあ良いです。 ただお昼寝、夜(今)が鼻…
育休手当について教えてもらえませんか。 2023年11月に出産し、2025年3月31日まで育休を延長しました。 この場合、育休手当は何回もらえるのでしょうか? 会社で初めて育休取得したのが私で担当の上司もあまり頼りになら…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ
差し支えなければ教えてください🙇♀️
借金いくらで月どのくらいの返済ですか??💦
はじめてのママリ🔰
カード会社や金融機関からで計80万程あります💧
結婚していた時の生活費の借金で私名義になっていたので離婚後返すことが出来ず今に至ってます、、
今は生活保護を受けているので多分返済するものは無くなると思いますが、今来ている請求書はどれも一括で支払ってくださいって言うところまで来てます😿
1度裁判の通知も来たことがありましたが、生活保護の受給証明書を提出して以来来なくなりました!
初めてのママリ
生活保護受けてたら払わなくてよくなるんですね!!
はじめてのママリ🔰
ちなみに初めて弁護士さんに相談してから債務整理が終わるまでに3ヶ月程かかると言われました!
弁護士に初めて相談してから次会う時には1年分の通帳の履歴を提出するみたいです。
初めて相談する際に、住民票と直近2ヶ月分の給料明細が必要でした😌🙌🏻
その時に家計簿も渡されたので2ヶ月くらい渡された紙に収入と支出を書くように言われました!
相談しに行った日からは、ケータイ決済やクレカは使えなくなります💧
デビットカードやPayPayなどのチャージしてその場で引き落としされる系のものは使っていいみたいですが後日支払いになるような支払い方法は一切使ってはいけないと言われました💧
はじめてのママリ🔰
生活保護自体借金の返済をしてはいけないので生活保護を受けていると強制的に免除?みたいな形になるんだと思います💧😣
初めてのママリ
1年ほど前に弁護士法人の方で任意整理の手続きをしたんですが
夫婦6万ちょっとずつ、計12万ちょっとの支払いで。
難しくなってやっと今日昼に
その弁護士法人さんとの契約を解消しました。なので急ぎで法テラスに相談しようと思ってて( ∵)(∵ )
そこは通帳の移しなどいらなかったんですが、法テラスはいるんですね😱
はじめてのママリ🔰
法テラスを使うのにも条件があるので、サイトを確認してみた方がいいかと思います😣🙌🏻
法テラスのサイトから弁護士の一覧表があるのでそこに載ってる弁護士さんであれば直接出向けばそこで対応してくれるので大丈夫だと思います☺️
あっもしかしたら弁護士さんによって対応変わるんですかね?🤔
法テラスとは別で私の弁護士さんは通帳の移しが必要だと言われました💧🥲
色々なやり方があるんですね☁️
初めてのママリ
来週電話しようと思います😊
ありがとうございます🙇♀️