![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児(生後21日目)を育てています!母乳寄りの混合(いずれは完ミ希望)で…
新生児(生後21日目)を育てています!
母乳寄りの混合(いずれは完ミ希望)です。
今、母乳10-13回(MAX片方10分ずつ)、
ミルクを足す時は片方5分ずつほどにしてて、
ミルク約4回(1回に60ml)ほど飲ませています。
母乳飲んだあと割とすぐに💩が出るので、
💩も7-11回ほど、おしっこもよく出ています。
すごく快便なので足りてるのか心配です😟
ミルクは毎回足したほうがいいのか、
ミルクの量も増やしていいのか、
教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつ頃完ミにしたいのかわからないですが、
10-13回授乳してたら当分完ミは厳しいです😵💫
もうすぐ1ヶ月ならミルク90-100足しても問題ない時期ですよ
いつ頃完ミにしたいかで対応変わります
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
ミルクあげる回数増やして、
母乳減らしていくって感じですかね?
90-100足していいんですね!
はじめてのママリ🔰
そうですね!
母乳の分数から減らして、3分ずつとかになれば、左➕ミルク▶︎右➕ミルク▶︎母乳スキップでミルクのみ
って感じにどんどん減らしていきます〜
張ってきても圧抜き程度に絞るぐらいにしないと、どんどん作られていきます😵💫
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
知らなさすぎて勉強になりました🙇🏻♀️
急に母乳やめたりすると
乳腺炎になるみたいですね、、
ゆっくりやっていこうと思います!