
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり小柄で体重がものすごく軽い子でしたら乗れるとは思いますが、危ないと思います💦

にこ
危ないのももちろんですし、違反ですよ〜!!
自転車に乗せていいのは未就学児までです💦
うちにも小3男子がいますが、そんなの見たことありません😱
全員自分の自転車で移動してます!
びっくりすぎますね😱
-
はじめてのママリ🔰
ビックリですよね😂
私の感覚が間違ってなくて良かったです💦
徒歩10~15分の距離なんで、歩かせてもいいのに…
実際に小3男子がいるママさんからのコメント助かります!
コメントありがとうございます✨- 2月7日

はじめてのママリ🔰
うちの子ならまだギリいけるかなと思いますが🥲
126センチ23キロです。
でも、同じ習い事の子で
160センチくらい体重80くらいありそうな中学生か高校生の子を乗せてるおじいちゃん?お父さん?を見ますよ!
自転車潰れないかなと心配になります😂
はじめてのママリ🔰
ですよね~😅
ママ友が、小5や小6に間違われるくらいの大きめな男の子(同級生の兄)を乗せて習い事の送迎をしていると聞いて、ビックリして「えぇ!小3乗せてるのは初めて聞いた😨」と言ってしまったところ、ムスッとしてしまって………いや、危ないでしょ💦とも思ったんですが、私がおかしいのかと気になって質問しました。
コメントありがとうございます!