![初めてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペットが亡くなった際の休暇について、どのくらいが一般的でしょうか。最近、同僚がペットを亡くし、休むとの連絡がありましたが、SNSではその子の思い出を頻繁に投稿しています。気持ちは理解できるものの、少し戸惑っています。
ペットが亡くなったら、仕事ってどのくらい休みますか??💦
私も犬を飼ってるので気持ちはわかるのですが、同じ部署の人が月曜日にペットが亡くなったのでしばらく休みますとの連絡がありました…
仕事の関係もあるので、いつ来れるかラインしたら、葬儀があるから今週は無理かなとの事…
ペットを亡くした気持ちは理解できるのですが、その人のインスタに亡くなった子のストーリーがバンバン上がってて、??ってなってます(*_*)
- 初めてママリ(3歳3ヶ月, 8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人それぞれ心の持ち方は違うので、それは仕方ないかなーと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬猫亡くしましたが、火葬の日以外休まないですね🤔
悲しくてもインスタあげられる人はいるのでそこはなんとも思いませんが、ペットが亡くなったのでしばらく休みますって言えるのが凄いなと思いました💦
もちろんそれができる会社ならとても良い事だと思いますが、みんなが理解あるわけじゃないですしね、、
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
うちも犬がいるので悲しい気持ちはわかりますが仕事は行くと思います
会社の理解があったとしても1.2日かなと思います
コメント