※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

看護師 パート 非常勤 子育て中 看護師経験浅いどこが働きやすいと…

看護師 パート 非常勤 子育て中 看護師経験浅い
どこが働きやすいと思いますか?


① 2次救急の総合病院(500床)
通勤15分
外来
9:00-15:00
土日祝休み
ほとんどの人がパート 残業ほぼなし
スキルアップは見込めない
自身の経験が浅く、病棟勤務からブランクが空きすぎて、子育てが落ち着いた後、病棟で働くことは難しくなる


②2次救急の急性期病院(300床)
通勤15分
急性期病棟
8:45-15:00
日祝休み  土曜日出勤可能性あり
パートであれば定時に帰れるようにしていると面接で言われた
スキルアップ目指しているような病院
現在は家庭との両立で忙しくなりそうだが、子育てが落ち着いた後も病棟で正社員として稼げる

③2次救急の回復期病院(250床)
通勤40分
地域包括ケア病棟
9:30-16:00
土日祝休み
ゆるく病棟看護師

コメント

はじめてのママリ🔰

①が働きやすいと思う

はじめてのママリ🔰

②が働きやすいと思う

はじめてのママリ🔰

③が働きやすいと思う