コメント
はじめてのママリ🔰
うちの元夫です☺️!
離婚しました👍
ママリ
うちの旦那ですね😂😂
もう鬱ではないですが、鬱の時言われてましたー!
-
はじめてのママリ🔰
私も鬱の時にわかってもらえませんでした😭
マイホームブルーだったんですが周りに相談して、そういう人もいるっていうのを聞いて少し理解してきたようなんですが、今次女が登校拒否気味で寄り添う気ゼロで怒鳴って無理やり行かせようとして可哀想で可哀想で…- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちの旦那です😓
血も涙もないケモノです
-
はじめてのママリ🔰
うちもです😭
私はまぁ大人だから我慢できるとして、子供にもその根性論なのでマジで家にいないでほしいと思ってしまいます…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ならないことに越したことないし、ならないようにできたら良いのは当事者が一番わかってるんですよね。
それを甘え、というのは根本が間違ってると思います。
人それぞれ考え方が違うのと同じで心の容量も違うので、内容に寄り添うじゃなくても意見があっても本人にとってマイナスなことは絶対言ってほしくないです😓
きっとならない人は本当はどこかですごく弱かったり(人に甘えられないだけとか)する部分があると思います。もしくはそういう壁にぶつかることもなくうまく交わせてこれただけでしょ、って夫には思ってます😂
主さんが娘さんの気持ち寄り添ってあげて、少しでも穏やかな日々が過ごせるように願っています😌(他の方とのコメント拝見しました。私も不登校&鬱経験してるので。)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なったことないので理解不能なんでしょうね。
まさに!それです!
人に甘えられないとか。長男でお父さんが怖くて逆らえなかった、よく殴られた、好き嫌いとか拒否権が無かったなどよく言ってます。毒親ではないんです。昭和の人間って感じです。殴られたとかはどうかと思いますが😓
ただそれを子供にも同じ思いさせてどうすんのって感じです(しかも娘)
まるで北風と太陽のようだなって思いました。
ぜひとも太陽のようにしてほしいんですけどね。
ありがとうございます😭
私だけでも味方になってあげようと思います。- 1時間前
チキン
多分そのタイプです🤔
ちょっと話がズレるかもしれないですが、
もっと頑張れよ 甘えるな 的なこと言われて、私なりに頑張ってるよって言ったら
本当に頑張ってるやつは頑張ってるって言わないから。
って返ってきました😇言わせてくれ。
-
はじめてのママリ🔰
言わせてくれよ!!ですよね😭
きっと本人もめちゃくちゃ頑張ってるんですよね。だから他人が頑張りが足りてないように見えるんでしょうね…
私なら我慢できるけど、子供にガチギレするのをやめてほしい- 2時間前
猫LOVE
私も旦那も鬱という言葉は甘えというより好きじゃないですね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
好きじゃないというのは、気の持ちようでどうにかなるみたいな感じですか?
- 2時間前
-
猫LOVE
そうですね💦💦
最近はなんでも鬱という言葉を使ってるような気がして💦💦
職場の人の娘さんが社会人になって3ヶ月で仕事嫌になって、仕事辞める理由をつけるために病院で鬱の診断書もらってきたという話を聞いて簡単に診断が出る印象を受けました💦💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに簡単に使う人が多い印象ですよね💦
本当にしんどい人もいるとは思いますが…- 1時間前
-
猫LOVE
本当にしんどい人はちゃんとした病気の一種だと思うので良いと思うんですよね😅
パワハラとかですぐに鬱っていう人が多いのが嫌ですね- 21分前
はじめてのママリ🔰
最終的にそうなるんですかね😭
うちの夫がそうなんですけど、次女が登校拒否気味で理解してもらえずブチ切れるんですよね…