※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

肉を切ったあと、包丁とまな板をハイターする方🙋🏼‍♀️私はいつも切ったあ…

肉を切ったあと、包丁とまな板をハイターする方🙋🏼‍♀️
私はいつも切ったあとすぐにシンクにまな板と包丁を置いてハイター、1分ほどで洗い流してそのままシンクに置いておいて、最後に他の洗い物と一緒に洗っているのですが、、
みなさんどうしてますか?
ハイターつけてる間、他の料理してるんですが、旦那にハイターの匂いする横で料理することに対して、信じられないと言われました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じことしてますよ!
ハイター漬けてる時間もったいないですし、別に匂いくらい気になりません😅

はじめてのママリ🔰

毎回ハイター!見習いたい!😭
衛生的には良いですが、旦那さんの気持ちもわかります😳
ハイターの匂いキツすぎるので、ハイターするとき私は食事後、もしくはみんな寝た後にしてます。
ハイターした後はざっと洗って食洗機に突っ込んでます。

ままり

私もすぐにしたいけど、
匂いが気になってすぐにはしないです😂
泡洗剤をシュッシュしといて、他の洗い物に付かないように
残しておいて、
最後にハイターしてます☺️

ママリ

切った後すぐにハイターしてます!生肉が怖くて結構かけちゃうのでかなりにおいますが慣れたので、その横で料理してもあんまり気になりません😅