![いおり@2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が欲しくてピルをやめてタイミングをとりまくりました(ほぼ毎日笑…
女の子が欲しくてピルをやめてタイミングをとりまくりました(ほぼ毎日笑)
ただ排卵日がわからないので、ジンクス的なことはなにもせずなのでどっちなのかほんとにわかりません(病院もまだです)
よく、年数あいたら違う性別が生まれやすいとか
パパママの年齢があがると違う性別が生まれやすいとか聞くのですが、実際そうだったよー!ってお話があれば聞きたいです!
旦那の弟は娘ちゃんが生まれてるので、体質がにてるならもしかしたら..とか思ってます笑
つわりや食べ物の好みはまだなにも変化はないですが、
上の子たちが可愛いくて可愛いくて仕方ないです🫢
あんまりイライラしないような?
- いおり@2児ママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はどっちも居ますが、女の子の時は甘い物が無性に食べたくなりました(´・ω・`)
男の子の時はこってりしたものやマックのポテト🍟でした笑笑
![( ᜊº-° )ᜊ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ᜊº-° )ᜊ
4年あいて違う性別でした🙋♀️ 年齢もアラフォーになったのでたしかに🤔 友達は7年くらいあいて同い年ですが同じ性別だったり🤔 なぜ別の性別が産まれたのかはわかりません笑
つわりは今回初めて辛かったです😭 たべものが食べられなくなり点滴しました🥺
-
いおり@2児ママ
35なのでアラフォーです笑
うーん、やっぱり迷信なのかもですねえ- 2時間前
-
( ᜊº-° )ᜊ
次女は33の時の子で長男は37の時の子です😂 逆にうちはどちらでもいいやという気持ちで作ったら男の子でしたよ笑- 2時間前
いおり@2児ママ
めっちゃ狂ったようにグミ食べてます。甘いやつ笑
いつもは食べたくない酸っぱい果物も美味しいって感じます🤔
上の子のときはポテトずっとたべてました。有名かもですね!
はじめてのママリ🔰
もしかしたら……🥹かもですね!性別わかるの楽しみですねぇ☺️🎶