はじめてのママリ🔰
私は旦那さんと同じ考えで、あまり気にしないです😊
でも気にするのが変とは思わないですし、そういう人も普通にいると思います!
R
毎月大体の予算があるので、外食月○回くらいかな、今週は○円くらいに食費抑えたいな、とかはありますが給料日前後は気にしたことなかったです🤣
ただ、給料日に合わせて予算考えているので、使いすぎた月は、今月使いすぎたから給料日まで節約しよう!というときはあります!
りん
1ヶ月で外食費の予算があるのでそれをオーバーしなければいつでも気にしません😊
給料日を気にするのを変とも思いませんよ😌
ママリ
気にしたことなかったです
優龍
本来なら、
給料前、余力があったら外食、
の方がいいのかもですよね。
我が家は
キャッシュレスなので
給料前、後
あんまり意味ないです。
日月
週の予算はありますが、給料日後は大きくまとめ買いすることが多いです。
補填してるというか、お金のあるうちに必要な物を買っておいて、残りを次の給料日までの日数で 週いくら使えるか計算しています。
どのタイミングから予算を組むか だと思います。
はじめてのママリ🔰
変では無いと思います。やっぱりお金が入ってからの方が気持ち的に余裕がもてますよね☺️旦那さんの気持ちも分かります。結局先に使うか後に使うかの問題だと言うことですよね🤣どちらの気持ちも分かりますし、正解は無いかなぁ💦と思いました😅
はじめてのママリ🔰
気にしてないです。
家計簿とか付けてないからかもしれないです🤔
はじめてのママリ🔰
あんまり気にしてないです😂
自転車操業してるくらいの家計なら気にしないといけないですが💦
あんず
私は頑張ったご褒美として給料日後に外食とかお肉買っておうち焼肉したりします。
奥様の気持ちわかります😊
コメント