※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食中期でハイハインなどのおやつをあげるタイミングがわからず、友達からもらったがまだあげていません。皆さんはどのタイミングであげていますか?また、あげる必要はありますか?

ハイハインなどのおやつをあげるタイミングがわかりません😢
離乳食中期で2回食です。
ハイハインやそれに似たおせんべいなどを友達にもらったのですが、いつどれくらいあげるべきなのかわからずまだあげてません😅
みなさんはどんなタイミングであげてますか?
または、あげる必要ないでしょうか?😂

コメント

まる

無理にあげる必要はないと思います🙆‍♀️!
私は自分がおやつ食べててそれを子どもが欲しがる時とか、ご飯作ってる時にお腹すいて待てない時とかにあげてます😂
あとは外出先でよくあげます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに私が食べてる時一緒にもぐもぐしてるので今度あげてみようかなと思います🥹
    一応出かける時リュックに忍ばせてるんですが出番なくて…😇笑

    • 2月6日
deleted user

無理にあげなくて大丈夫です!
あげるとしたら、三時のおやつとかおでかけ中にちょっとぐずった時にあげます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    おやつ、ぐずったときあげてみようかなと思います🥹

    • 2月6日