自宅近くの保育園と職場内の保育園、どちらに入れる方がよいでしょうか?…
自宅近くの保育園と職場内の保育園、どちらに入れる方がよいでしょうか?
ありがたいことにどちらも入所可のお知らせをいただきまして、どちらに入れるか迷っています。
自宅近くは徒歩5分の小規模園です。
職場内は電車で30分、車で20分の小規模園です。
どちらも園の評判、実際見学した際の雰囲気は良いと感じています。
自宅近くであれば徒歩で通いやすいですが、今後家を買うことも考えておりその際の転園が上手くいくかどうか不安です。
職場内は通園、特に車運転に不安があります(時短制度などで通勤ラッシュを避けることは可能ですが、都市部でそもそも通行量が多いです)し駐車代などもかかりますが、引っ越す場合の転園は不要ですし、お迎えもすぐ行けます。
どちらもメリットデメリットあるため、悩んでいます。
ご意見いただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
June🌷
電車で30分、都内車20分毎日は私は子どもと一緒には無理です、、😱
体調不良でお迎えに行くとして、その後体調不良児を電車や車で帰宅させるの大変だと思います。
かかりつけの小児科は家の近くですかね。
職場近くに別のかかりつけをつくるのも手かもしれませんが。
ノロとかなったら嘔吐下痢の子を連れて20分以上電車・車はママさんも明後日大変かと思います…
はじめてのママリ🔰
自宅近くですかね
旦那にも送り迎えしてもらえるので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ職場なので送り迎えを代わってもらうことはどちらの園でも容易だとは思っているのですが、夫にとっての送り迎えしやすさも一緒に考えていきます。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
だったら職場にしますかね🤔- 2時間前
なの
自宅近くがいいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり自宅近くが優勢ですね…!
- 2時間前
June🌷
明後日→焦って
です、すみません😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
電車にしても車にしてもやはり20分以上はなかなか大変ですよね。
かかりつけは家の近くです。
体調不良時はどうするのがいいのか、その辺りもう少し検討してみます!