※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

7歳娘。マイコプラズマになり、木曜日午後は休診なので、病院で抗生物…

7歳娘。
マイコプラズマになり、
木曜日午後は休診なので、
病院で抗生物質や咳止めもらい、さぁ、帰ってきたと思いきや耳が痛いと言い出して‥
多分中耳炎😭
早く言ってよ、病院閉まったやん‥
あまりに痛くなったら病院で貰った解熱(アセトアミノフェン)飲んで明日病院でもいいのかな😥

コメント

しーくん

我が家も解熱剤を飲んで一晩過ごしたことあります😅
あとは耳を冷やすのもいいって聞いたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    今冷やしてます。解熱でもいいんですね👍

    • 2時間前
Rei

そのパターンあります😭
ちょうど三が日でした😭
解熱剤飲ませて、耳ずっと冷やしてました💦
冷えピタを小さく切って耳の裏ら辺に貼るのオススメです!🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    冷えピタあります!
    やってみます!耳たぶ後ろの首筋辺りでしょうか?

    • 1時間前
  • Rei

    Rei

    イメージは耳の周りに貼る感じです!
    娘の場合じっと冷やしておくのを嫌だったので、熱吸収してくれる冷えピタが大活躍しました!

    • 1時間前