コメント
はじめてのママリ🔰
同じものから保湿剤をママ&キッズに変えました!
新生児の頃に変えたんですが、かなり変わりました😊
娘は薬が出るほどではないと言われたので最初はソープも保湿剤もママアンドキッズに変えて、良くなったらソープだけアトピタにしました🤔
今は肌荒れほとんどないです🥹
まーぴーママ
使ってますが湿疹ないですよ!
新生児の頃に乳幼児湿疹が出たのを機に、シャンプーボディソープ保湿剤、全部ママアンドキッズに変えました。変えて2日くらいで湿疹治ったので信頼してます。
ただ最近値上げが決まってしまい、これ以上使い続けるのは家計に厳しいのでシャンプーとボディソープの購入はやめて保湿剤だけ使用すると決めました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
値上げするんですね😭
保湿剤だけで湿疹でなかったらいいですよね!😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
シャンプーと保湿剤使ってますがうちは湿疹出ます💦
だけども、別のものを使うともっと酷くなるので使わないよりはマシかなと思いずっとママアンドキッズです😂
病院で貰った保湿剤と併用して使ってます〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
元々お肌弱めベイビーだったんですかね😣
でも他のよりはマシということで、一回使ってみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
すっとママ&キッズのローションとクリーム使ってます。
石鹸はミノンベイビー使ってました。
うちの子は幸いなことに肌荒れ知らずですが、ママ&キッズのおかげというよりは個人の肌質もあると思います。
私はたっぷり保湿剤を使って保湿し、それプラスでクリーム使用し保護バリアするのがいいと思ってダブル使いしています。
変えるタイミングがなかっただけで、安い保湿剤でいいとも思っています。
それと、皮膚科で貰う薬を維持で使うものをもらってみてはどうですか?
例えば弱いステロイドや治療薬で湿疹の治療すると思いますが、それで肌荒れが改善したら、ヒルドイドなどを処方してもらい保湿を継続した方がコスト面も成分もいいです。
また、ステロイドを使っているのであれば、医師によって使い方の考えが違うので、アレルギー科や小児皮膚科、アトピーなどに強い皮膚科を探して行かれるのも手だと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もちろん肌質や合う合わないはありますよね😣
いまステロイドで治す期間になっていて、2週間後ぐらいにまた経過みせにいくのでそのときに保湿剤の相談もしてみます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
高いしいったん保湿剤だけ試してみようかなと思います!😊