
ユニバに行く予定の女性が、到着時間や並び方、マリオエリアの入場方法について質問しています。
ユニバに詳しい方に聞きたいです。
2月19日の水曜日にユニバに行く予定です。
6歳、5歳、3歳の子供と旦那と私の母で行きます。
①何時にユニバに着いて並ぶのがベストでしょうか?
(名古屋から行くので朝5時くらいに出て7時過ぎに到着予定で考えています)
②早く着いて並ぶ際、代表者1人だけ並んで
あとから子供達も合流して並ぶのはありですか?
③マリオのエリアは入場してすぐに行けば入れますか?
(マリオのエリアに必ず入れる確約チケットは買いません)
入場してすぐに整理券取ればいいでしょうか?
入場してすぐに整理券がなくなることがあるというコメントを見て
焦ってます😅💦
- まま
コメント

ちゅん
ユニバーサルめちゃ行きます!
今の時期だと寒いので人はイベントがある時よりかは少ないですが、7時でもかなり人はいると思います。
7時からお子さんを並ばせるのは可哀想な気もします、、
また入場ゲート場所が変更になったので要確認です!(荷物などの持ち込み検査がさらに厳しくなりました)
マリオエリアは1番人気なはずです!
入場して取りに行っても14時入場とかもざらにあるので1番初めに行くことをオススメします!
朝の6:30の写真を載せておきます。
防寒しっかりして行ってくださいね🥰

はじめてのママリ🔰
①目的によります。
ドンキーコングを短い時間待ち時間で乗りたいのであれば始発ですし。アトラクションに120分並ぶ気力があれば8時でも大丈夫です。9時になると日によっては夜ぐらいの整理券になってしまう日もあるので要注意。
②ユニバは7:15にはオープンしてしまう日もあります。
オーブン直前になると、列も圧縮されるので、そうなった状態での合流は人によっては良く思わない人もいるかも。。
(ベビーカーであとから合流すると、たどり着くまでに大変化も。。)

あづ
①ニンテンドーエリアで待ち時間1時間以内でアトラクションに乗りたい。
であれば6時には並ばないと遅いです😥
7時過ぎだと日によってはもうオープンしてるし、フリー入場が締め切られる頃にはアトラクションの待ち時間が2時間超えます。
②大門がオープンすると合流不可なので、7時過ぎなら全員で並ばないとダメです😵
大門オープン時間も日によってバラバラだと思いますが、「ここから先は合流不可です」と何度もアナウンスされたし、合流がバレたら最後尾から並び直しなのでやめた方がいいです💦
トイレで列を抜けるとかは出来ました😌
③開園から20〜30分はフリー入場できますが、入口からニンテンドーエリアまで10分以上かかるので、子連れだとオープンから10分くらいで入場しないと厳しいです😥
でもフリー入場が終了するとそこから整理券に切り替わるので、フリー入場が終了した時点でパーク内にいれば午前中の整理券も取れます🙋♀️
エリア入場が夜でもいいなら、7時過ぎに並んでたら整理券自体は取れると思いますよ😌

mi
春節が終わってすぐの5日水曜に行ってきました。
朝8時頃に到着しましたが、もう既に開いていました(7:15に開いたようです)
2は、行く前に色々調べていて、合流はできない、とインフルエンサーの方?が書いていたので合流するつもりはないまま行きました。
3、ニンテンドーエリアは8時過ぎで整理券を取ってからの入場でした。エリアの入り口でQRを読み込んでエントリーすればそのまま入場できました!が、ヨッシーがすでに60か75分待ちとかでした
(実質40分くらいしか待たずに乗れました)
同じ6.5.3歳の子どもと夫と私で行ったので、マリカやドンキーは3歳の子の身長的に乗りませんでしたが、下のお子さんが106?107?あれば一緒に乗れると思います!
ヨッシーのを乗った後はパワーバンドを使う系で午前中はずっとニンテンドーのとこに居ました!
楽しんできてください!!

まま
返信遅くなりごめんなさい🙏
めちゃくちゃ参考になります🙏
ありがとうございました🙏🙏
ちゅん
代表者が並んで子供合流してる人いましたよ!
私は何も思わないですが、何か思う人はいるかもなのでなんとも言えないですが💦
ベストな時間はやはりら7時くらいですかね🥺