
コメント

退会ユーザー
先月家を購入しました(^-^)
注文住宅専門の工務店さんが
建てたモデルハウスを購入
したのですが、
クロークインシューズはとても
便利です(^-^)
後、家の設計上元から駐車場にもベランダにも元から屋根が付いてます(^-^)
後付けのスケスケのやつじゃなくて、家の屋根が伸びてるって言ったら伝わりますかね😢
だから、車も自転車も洗濯物も
濡れず干せます置けます(^-^)
プラス料金が掛からず済みました(^-^)
収納が少ないので
多めに収納はある方が良いなと
思ってます😂
出来ればウォークインクローゼットが欲しかったです!

かおりん
はじめまして♪
2月にマイホームを建てました(о´∀`о)
家族構成はとーまさんと同じ感じです❗子どもは小学校一年生ですが(^_^;)
共働きなら洗濯を干すことろをよく考えた方がいいですょ♪仕事中ににわか雨にやられたり、強風で洗濯物が…なんて考えなくてすむような作りにした方がいいかもしれません❗
うちは洗濯干しのために屋根を伸ばしましたが、強風+雨だと室内干し確実…
ハウスメーカーにいい点悪い点なにをつけるのかよく聞いた方がいいですょ♪
展示場の家は広めにつくられているので、坪数だったり部屋の畳数などきくとイメージしやすいかもそれませんね(^o^)
あと、コンセントの位置です!ダイニングテーブルのところに腰の高い位置にコンセントを付けたのは正解でした♪コンセントは普段自分が使う導線をよく考えて付けた方がいいですね😢うちはちょっと少なかったなと使ってて思いました(/´△`\)
最後に収納ですね🎵収納は多い方がいいですね❗これからお子さんが成長していくにつれて、物は増えていきます。おもちゃ、洋服、保育園の道具など…もちろん、自分達の洋服、季節もののコート、暖房器具、扇風機などいろいろ出てきますからね(^_^;)
いい家ができるといいですね🎵長々と失礼しましたm(__)m
-
とーま
洗濯物を干す所って難しいですね(><)
主人が花粉症やら鼻炎やらで、年中鼻水ズルズル、最近は黄砂もすごくて、子供のものもあるし、とても外に干す気になれません(^^;
共働きで家にほとんどいないというのもあり、大体室内干しです。
サンルームを考えてますが、作る場所に悩み中で…
収納もたくさん欲しいですが、広さには限りがありますしね(^^;
狭くてもウォークインクローゼットは作ろうと思ってます^^- 5月15日
-
かおりん
サンルームをつくった親戚がこれいいよ~っていってました(о´∀`о)
ずっと住むお家ですから納得がいくまで話してこだわりたいところはこだわったほうがいいですょ♪(・∀・)人(・∀・)
素敵なお家になるといいですね(*^^*)- 5月15日
-
とーま
ありがとうございます!
どんどん夢ばかり広がっていきます(笑)
納得できるまで、とことんメーカーさんと相談したいと思います^^- 5月16日

チエミ
昨年にマイホームを建てました♪(^^)
とりあえず…リビング階段にはこだわりました!!あと、階段の所には扉を付けてもらって匂いとかが上に行かないように…(^^;
あとは、シンプルなのが良かったので白で統一してます!!
フローリングの色も濃いとホコリが目立つので薄めにしました♪
スイッチの位置はきっちり確認をした方が良かったなぁ…と思いました…
-
とーま
リビング階段いいですよね!
扉を付けるといいんですね^^
スイッチの位置は、何を確認ですか?
部屋のどの位置にあるかとかでしょうか?- 5月15日
-
チエミ
スイッチの位置をリビングと階段の横に付けてもらったのですが…キッチン側に付けたら良かったなぁ…と思いました♪(^^)
コンセントの位置やエアコンの位置、室外機をどう置くのか…とかも大切ですね(^^- 5月15日
-
とーま
コンセントの位置は確かに!
使い勝手も考えて、付けないとですね!
エアコンもいい位置に付けないと、効きが悪かったりしますもんね(´・ω・`)
よく相談しようと思います^^- 5月15日

あおい
建て売りを昨年買いました。
後悔した点が脱衣場の収納です( ´`)タオル置くとこがないから不便です。なので今は階段下の収納場所に入れてます😫
あと二階に洗濯したものを干してるんですが、階段をのぼるのが大変なので一階に干すスペースがあればよかったかなと😥
便利な点としては、キッチンの蛇口に浄水器が付いてる点、浴室の乾燥、暖房機能。雨の日とかとか、真横に洗濯機置いてるのでいちいち二階にあがらなくて済む点ですね☆
-
とーま
収納はやっぱり大事ですね!
少ないと困りますが、多くて困るものではないし☺︎
サンルームを作ってもらう予定なんですが、1階にしようか2階にしようか迷いどころです|ω・`)
1階の方が洗濯機からそのまま行けて楽なんですが、来客時のことを考えると、2階の方がわざわざ取り込まなくていいかなと。- 5月15日
退会ユーザー
🙅クロークインシューズ
🙆シューズインクローク
とーま
シューズクロークはわたしも欲しいと思ってます^^
そこにコートとかも、かける所があればいいなと^^
洗濯物を干す所も大事ですよねー
共働きで基本日中は誰もいないので、今はほとんど室内干しです(^^;
駐車場やベランダの屋根もいろいろ検討してみます☺︎