コメント
はじめてのママリ🔰
5歳ぐらいから出来ます
年少には難しいと思いますよ💦
りこママ
年中から練習するからと、年中から風呂敷でした👍
そうなんですよね、息子も意外とすぐ出来ました🙆
はじめてのママリ🔰
5歳ぐらいから出来ます
年少には難しいと思いますよ💦
りこママ
年中から練習するからと、年中から風呂敷でした👍
そうなんですよね、息子も意外とすぐ出来ました🙆
「年齢」に関する質問
パートについてです! 皆様ならどちらにするか教えていただけると嬉しいです🙇♀️ 下の子を保育園に入れる予定はないけど年齢的にもそろそろ社会復帰したいということで、深夜帯で働くことにしました。 通いやすくて良…
すっごいバカな質問をすみません🙇🏻♀️ これから子どもの年齢が上がっていくにあたって寝かしつけをしないといけなくなると思うのですが、"〇時間かかった"などと聞くと"眠くなったら寝させるではダメなの?"と思ってしま…
ららぽーと和泉について質問です! 3歳の子どもだとトーマスステーションはどのくらいの時間楽しめますか? トーマス大好きな息子たちと初めての家族旅行を計画しています。 3月から始まる京都鉄道博物館のトーマスの展…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてじゃないママリ
そうなんですね!年長になったら風呂敷にしてくださいって園から言われていたので、そのくらいなのかなとは思ってました🤔