
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳ぐらいから出来ます
年少には難しいと思いますよ💦

りこママ
年中から練習するからと、年中から風呂敷でした👍
そうなんですよね、息子も意外とすぐ出来ました🙆
はじめてのママリ🔰
5歳ぐらいから出来ます
年少には難しいと思いますよ💦
りこママ
年中から練習するからと、年中から風呂敷でした👍
そうなんですよね、息子も意外とすぐ出来ました🙆
「年齢」に関する質問
2歳くらいだと悪いことしても怒らないほうが良いのですか? もうすぐ2歳の子が風船で親の頭や体をバシバシ叩いていたのですがとくに注意はしていなく、またテレビを思いっきり叩いたときも注意はしてましたがそこまで怒…
このネックレス、ハートを引っ張ると羽根が動くんです🥹 可愛すぎて買いたい…! けど私がつけるのは年齢的に厳しいので、小1の娘にプレゼントしようかと🥺 絶対喜ぶけど娘が欲しがってるわけじゃないからなんでもない日の…
来月4歳の3歳女子です。最近口が達者でめちゃくちゃムカつきます。同じような年齢の皆さんそんな感じですか? 1歳半には普通に会話成立してたくらい話すのが早かったのが関係あるのか分かりませんが3歳でそんなこという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてじゃないママリ
そうなんですね!年長になったら風呂敷にしてくださいって園から言われていたので、そのくらいなのかなとは思ってました🤔