※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが物を取られると泣くことについて、他の方の経験を教えてください。泣くのが早いのか不安です。

生後6ヶ月くらいのお子さんいらっしゃる方、触っているものを取ると泣きますか?

娘が、触っているものを上の子に取られたりすると怒って泣きます。

お〜感情育ってるなあ☺️と思う反面、取られて泣くってもっと遅かったような、と思い、、、
イヤイヤ期とか早い、激しいタイプ?😱と不安になってます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期頃から触ってる物を取ると怒って泣いてました😂
あと自分でやりたい欲求が出てきたのか、私がつけたおしゃぶりを自分で外して、自分でくわえ直そうとしては上手く口に入れられずに怒って泣いてました!

うちはまだ1歳なのでイヤイヤ期は分かんないですが、今のところは育てやすい子です〜!

はじめてのママリ🔰 

怒ります怒ります🤣
感情が出てきてるんですよね💕
うちは双子なのですが、片方が持ってるおもちゃが欲しくて引っ張って奪って、引っ張られた側は泣いて、、の繰り返しで見てて面白いです😊

個人的にはイヤイヤ期とは関係ない気もします🤭💕