※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の娘が常にべったりで、寝る時も私にくっついていないと寝られない状況が続いています。いつ頃落ち着くのでしょうか。

一歳2ヶ月になる娘がずっとべったりなんですが、こんなものなのでしょうか?

もともとハイハイの時から後追い激しめで、歩けるようになった今は家の中小走りでどこ行くのにも追いかけてきます。

最近は寝る時もくっついてないと寝れないようで、夜中も最低でも3回は起きて、私のことを探してくっついてきます。(寝相が悪いため自分から離れていきます)
しかも娘の方を向いていないと怒り、私の腕を持って広げてそこに寝てくる(腕まくらのような状態)、もしくは腕をもってお腹ポンポン、頭ポンポンをさせられます。

もちろん可愛いのですが、私が全然寝られず🥲

その子によるとは思いますが、いつ頃落ち着くのでしょうか?

コメント

はな

うちの息子はもうすぐ8歳になりますがまだべったりですよ笑

  • ま

    わ、うちの子もしばらく続きそうですね😂
    私が慣れるまで頑張ります😱笑

    • 2月6日
deleted user

1歳8ヶ月、まだまだべったり追いかけてきます。
私がご飯を食べようとしたら、足元で泣きながら服引っ張ってきます😂
長男は4歳過ぎまで私のデコルテを触ってないと寝られず…
日中は3歳とかには離れる(めちゃくちゃ呼ばれるし話しかけられはする)事ができますが、夜寝る時は中々ですね💦

  • ま

    私も食卓テーブルに座ることが許されてません😱笑
    何処か触れて寝ると安心するんですかね、、
    気長に頑張ってみます😂

    • 2月6日