サークルはいつ頃買いましたか?ハイハイするようになったらあるほうがい…
サークルはいつ頃買いましたか?
ハイハイするようになったらあるほうがいいですよね?
もしオススメあったら教えて下さい☺️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃に買いました!
サークルはいつ頃買いましたか?
ハイハイするようになったらあるほうがいいですよね?
もしオススメあったら教えて下さい☺️
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃に買いました!
「ハイハイ」に関する質問
群馬県で、ハイハイの赤ちゃんでも楽しめる室内の遊び場とか知ってる方いますか?🤔 群馬ではないですが栃木県佐野のこどもの国とかもいいかなと思ってるのですが佐野のこどもの国ってハイハイでも楽しめますか?
一歳2ヶ月になる娘がずっとべったりなんですが、こんなものなのでしょうか? もともとハイハイの時から後追い激しめで、歩けるようになった今は家の中小走りでどこ行くのにも追いかけてきます。 最近は寝る時もくっつい…
まだ先のことになりますが、ハイハイをするようになったら歩行器を買おうと実家の両親が話しています。 歩行器って今使っている方いますか?なんかあんまり良くないと聞いたことがあって、購入していいか悩んでいます💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一般的に何歳くらいまで使えるのでしょうか?
大きいやつ買いましたか?
はじめてのママリ🔰
一般的にはどうなんでしょうか...
サークルより柵の方が好ましいかと!
うちは段差が多いのでサークル派でした☺️
2歳頃までは使う予定です!
上の子の時狭くて可哀想だったので
大きめのにしました!