※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、必要なアイテムやブレンダーの必要性について教えてください。また、和光堂以外の離乳食パウチメーカーのおすすめも知りたいです。

来週から離乳食を始める予定なのですが、
「これはあった方がいいよ!」というアイテムがあれば教えてください!!

ブレンダーは本当に必要なのか分からずまだ購入していないです!🤔

和光堂以外でオススメの離乳食パウチメーカーがあれば併せて教えていただきたいです!!🙇‍♀️🙇‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は少量だったので、ブレンダーでは潰しきれずすり鉢があると便利でした!
種類は少ないですが、ピジョンおすすめです!和光堂は食べる物と食べない物がありますが、ピジョンのは全部美味しそうに食べます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すり鉢も気になってました!!どこのメーカーを使ってますか!?😳✨✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すり鉢、おばあちゃんから借りたガチのすり鉢使ってます😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祖母様の!!🥹✨素敵です!!!🥺🩷笑

    • 2月6日
年子双子と年子

4人目にして初ブレンダー購入しましたが便利すぎますw
普段もミンチにしたり何だかんだで使ってますねw双子の時に買ってれば…と後悔しましたwww
それかブンブンチョッパーでもいいと思います✨️

パウチはピジョンかキューピーがおすすめですが月齢低いのが少ないor置いてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビジョンかキューピーですね!覚えておきます!!🤔✨
    ブンブンチョッパーはあるのですが洗い物が手間で…ブレンダーだとどうですか…?😳

    • 2月5日
  • 年子双子と年子

    年子双子と年子

    ブレンダーも洗い物としてはあまり変わらないかもですw
    他レスのすり鉢ですが100均にもありますよ✨️

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    今日早速100均に見に行ってきます!!👏
    ありがとうございます!🥹

    • 2月6日
ママリ

実母に初期なんてすぐ終わるからブレンダーなんていらない、と言われて買わなかったら2週目で限界きて買いました🤣
最初から買えばよかった🤣
今でもスムージーやスープで使ってます!
あとは
リッチェルのフリージングトレー
ベビービョルンのスタイ
(硬いと遊ばなくて良い)
とろみの素
ですかね🤔

パウチというかカップなのですがキューピーのスマイルカップが食べさせやすくて良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食終わっても普段使いできるのは利点ですね!!✨✨
    迷っていましたが購入します!!🥹✨🙌

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

始めたてのころはブレンダーが必要になる程の量ではないのでいりませんが、後々必要になります!というか私は必要でした!
そして離乳食以外でも使えるし、2人目以降も使えたで買ってよかったものの一つです!
あとは、フリージングトレー
温度で色が変わるスプーンとかですかね😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あとは量が増えてきた時に
    お茶パックがあると、下茹でする際に切った食材をそれに入れてみんなまとめて茹でられるし、出汁も取れるしでお茶パックはかなり重宝しました!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり後から必要になってくるのですね😂
    どこのブランドを使いましたか!?ブレンダーの善し悪しってあったりしますかね!?

    お茶パックも買います!!!
    ありがとうございます!🥺✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は楽天のポイントバックがあった時に、ブラウンのブレンダー買いました!
    ブレンダーだけじゃなくて、みじん切りにできるのもセットでついてました😌
    なのでそれしか使ったことないですけど、特に不便感じたことはないです!
    比較できてなくてすみません🥹

    • 2月6日