※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルク、牛乳など飲みません。カルシウム不足にならないようどうした…

粉ミルク、牛乳など飲みません。
カルシウム不足にならないようどうしたら良いのでしょう。。

コメント

ママリ

チーズ、ヨーグルト、魚、小松菜、干しエビ、、
カルシウム多い食品はいろいろありますよ😊

はじめてのママリ🔰

木綿豆腐とかもカルシウム多いですよ。
乳製品でとれなくても、大丈夫かと。
我が家は牛乳等でカルシウム意識してないです🤔

オレオ

うちの息子も牛乳全然飲みません😇
小さい頃は、カルシウムが含まれてる食品を調べて、離乳食に混ぜたり、カルシウム入りと書いてあるおやつや冷凍おかずを買ってよくあげてました😅
今でも少し気にしてあげるようにしてますが、ヨーグルトとジョアが好きなので、もうそれでいいやーって感じです😇