※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧でかんりひゅういんして1週間ちょっとたちました。3食しっか…

妊娠高血圧でかんりひゅういんして1週間ちょっとたちました。
3食しっかり食べてたのに4キロおちてむくみもスッキリしました✨✨
なんなら妊娠前より2キロも痩せてやっぱり食事と安静の効果を感じました。
食事に気をつけていたつもりだけどうまくできなかったようで、病院食のすごさ実感しました。
そしてちゃんと美味しい!
入院になった日はもう帝王切開で出さないといけないと言われましたが血液検査したところまだ待てそうとのことで37週まで待ってもらえることになりました。
病院と支えてくれる家族に感謝です!
元気な赤ちゃん産んではやく上の子達に会いたい🥲

今管理入院中の方、大変ですが頑張って元気な赤ちゃん産みましょう!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お大事になさってくださいね☺️

食事と休養、本当に大事ですよね。
管理入院ではないのですが、2人目総合病院で出産し、食事バランスをみてびっくりしました。
米ドーン!おかずチョロン。でもおやつもジュースも出る。

食事に「へ?」と思いながら始まった入院生活でしたが、食べたらまぁ元気が出ること出ること。食欲の安定がすごい。

ここでPFCバランスの重要性を学びました🤣
世にはびこっているあの炭水化物は悪!は何なのだろうと。笑

退院後そのバランスでずっと食事続けてますが、産後の不調もなく、体重もスルスルと導かれるように緩やかに落ちました🥰

あと少し、どうぞご無理なく🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとに、その通りです!
    お米180g毎食食べてます😂
    果物もおやつもジュースもでてほんとにこんなに食べていいの?って思います😅
    私も産後このバランスを参考に健康的にダイエットチャレンジしたいとおもいます!
    あと少し頑張ります!
    ありがとうございました💓

    • 1時間前