※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまよ
お仕事

転職活動をしていて、ある企業からメールで内定の連絡があり、今週土曜…

転職活動をしていて、ある企業からメールで内定の連絡があり、今週土曜までに内定承諾するかどうかの連絡くださいとのことでした。ただ、給与や配属部署など記載がなかったため、「家族と相談し返答ますが決まっていれば↑など教えて欲しい」との内容をメールに記載して返信しました。でもそこから丸1日経ちますが返信がありません。。
求人票の想定年収に10万くらい開きがあったのと、今日別の求人の面接があったため、承諾連絡の前に聞いてしまったのですが非常識だったでしょうか。。
結果的に今日面接したところは勤務条件が合わなそうなので、承諾してから年収について確認すれば良かったかなと思っています…。
でも一般的に年収等は先に聞いてから内定承諾かなと思ったのですが、こう言う形で承諾前には年収の提示がないって事も多いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員なら承諾前に聞く、が普通です!
気になることは全て聞いておいた方がいいです。
条件知らせないのはちょっと怪しい感じしますね。。
担当者がお休みや外出されているだけかもしれませんので、明日まで待って連絡なかったら金曜に再度連絡してみて良いと思いますよ🙆‍♀️

  • やまよ

    やまよ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね💦条件知らせて来ないとは思いもよらず、、ちょっと焦りもあって聞いてしまったのですが、普通聞かないのか?とか心配になってしまいました。。
    割と大きな会社なので、いくらでもいいから入りたい!!!みたいな人が前提なのか…?とか若干不信感です、、
    確かに担当者が不在もあり得ますよね!そのようにしてみます。
    普通と言って頂き落ち着きました🥺ありがとうございました!!

    • 2時間前