※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の娘と相談して名入れえんぴつ3ダースも頼んでしまった😫笑まぁ…

新一年生の娘と相談して
名入れえんぴつ3ダースも頼んでしまった😫笑
まぁ、キャラクターとかじゃないし、いいでしょう。
頑張ってたくさん勉強してもらいましょう!笑

3ダースは多いですよね🤣

コメント

みかんれもん

多いかもしれませんが、傷むものではないし、必ず使うものなので良いと思います💪
いま1年生の息子ですが、そろそろ3ダース目に突入します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    ひらがなで名入れしちゃいましたが、そこは別にいいですよね!笑

    そろそろ3ダース目ですかっ!
    うち上に男の子いるのですが、勉強しないので鉛筆の減りが緩やかですww

    • 6時間前
ビール

現在、小1です😀
意外とえんぴつって使うんだなーと思っている所です😂
もうこんなに短くなった?!と思って書きにくいだろうから、短くなったやつは家用にしたりして意外と消費するもんだなって感じなので3ダース全然いいと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    短いえんぴつ使ってると持ち方も悪くなっちゃったりするし、短くなったらケチらず新しいものに交換するのがいいですよね😊

    公文も習ってるので、そこでも使ってもらう予定です😊

    • 6時間前
QP

すぐに使いきりますよー!1人目が1年生のときは2ダース頼みましたが1年生のうちに使いきりました!来年1年生の2人目にも2ダース頼みました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    意外とすぐ使っちゃうんですねー🤔
    それなら娘は公文も習ってるし、名前シール貼ったり書いたりが面倒なので名入れえんぴつにしたくて、送料もかかるしまとめて買っちゃえ!って感じです🤣笑

    • 5時間前
まほみる

1年で3ダース以上は使うので全然多くないと思います🙄
うちは1年生は4ダース目、4年生は6ダース目です😂
何をそんなに書いてるんだい?って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    4ダース目と6ダース目ですか!🤣
    4年生の息子さんは、1年間で6ダースですか!?笑
    すごいたくさんお勉強してるんですかね!!

    • 5時間前
  • まほみる

    まほみる

    1年で6ダースです🤣
    …あー…、勉強しているかは定かではないですね😂笑
    よく絵を描いたり、ゲームの攻略書いたり、ポケカのデッキ構築を書いたりしているのは見ます😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年間で6ダースはしっかり使ってますね!笑
    でも、ポケカデッキ構築とか頭使うし、無くしてる、ポキポキ折れてるとかじゃないみたいなので全然いいですね😊✨

    • 4時間前
ma

息子はよく鉛筆なくしてくるので、3ダースなんてすぐ無くなります🤣
そして学期末にまとめて帰ってきます…多分お道具箱に詰め込んであったんだろうけど…笑

あっという間に短くもなるので、なくさなくても結構使うと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    わりとすぐ使ったたり、無くしちゃうってことが出てくるんですね笑

    名入れえんぴつ、ネットだと送料かかったりもするので、今後買うときも2〜3ダースくらいまとめて買っちゃってもよさそうですね😊

    • 5時間前
晴日ママ

2人とも1年で1ダース使ってないです🤣
キャラものが2人とも違うのでそれぞれ買ってますが🫣
このコメ欄見てうちの子ちゃんとノート取ってるの?って思いました🤣
ノート持ち帰りしないので確認できません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    我が家も上に小学生がいるのですが、全然勉強しないのかえんぴつの張り遅いですww
    うちの学校もノート持ち帰りないので、ちゃんと書いてるのか、、🤔

    • 4時間前