
掴み食べをいつから始めたか知りたいです。今日おやきと人参を与えましたが、ほとんど食べずに握り潰してしまいました。根気強く続けるべきでしょうか。どのように進めていけば良いでしょうか。
掴み食べはいつからさせましたか?
今日試しにおやきと人参の茹でたのを掴んで食べさせたのですが握り潰して落としてほぼ食べてない感じでした😇
これは根気強く続けるしかないんですかね、、
なんだこれ?みたいな感じでグチャグチャにしてしまって、ほぼ食べてないみたいな状態になっちゃいませんか?💦
どんな感じで進めていけばいいのでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

茜
同じく9ヶ月からさせましたが、にんじんやバナナはつかんで握りつぶしてます🤣
疲れたので、ハイハインを小さく割ったものを親の手で食べさせて、おいしいものだと認識させてから、ハイハインを半分ぐらいに割ったものを子どもに持たせて食べさせてます。
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初は握りつぶしますよね!😂
おせんべい系は上手に自分で食べれるんですけど、、🥲
最初に食べさせて認識させるのがいいんですね、やってみます!
ありがとうございます✨