※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョキ
住まい

戸建てに住んでいる方に質問です。自治会に入っていますか?入っていない場合、子供がいるときのデメリットはありますか?

戸建てにお住まいの方、
自治会って入ってますか?

入っていない場合、
子供がいて入らない場合のデメリットや不都合はありますか?

コメント

Sapi

入ってませんが全くデメリットないです🤗✨️

一応子供会ではたまにイベントあるようですが
近所に知り合いもいないので一緒に!とかもならないし
季節イベントならつまらない町内会よりもイオンとかのほうが楽しいですし🥹🥹

  • チョキ

    チョキ

    デメリットないなら入らなくて良さそうですね🤔
    確かに、イベントはイオンとかで済ませられますもんね!

    • 2月5日
  • Sapi

    Sapi

    です🙆‍♀️
    ごみ捨ても普通に出来てますし👍🏻 ̖́-‬
    入らないまま結構経ってますが1度も困ったことないですよ💡 ̖́-

    • 2月5日
  • チョキ

    チョキ

    ゴミ捨てだけが不安要素なので、そこがクリアできたら全然入らないですね🙆🏻‍♀️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

入ってません!
ゴミ捨て場を使わないでと言われるところもあるみたいだけど7年目ですが言われたことないです🤩
普通にご近所さんも挨拶してくれるし何もデメリットありません。

  • チョキ

    チョキ

    自治会に入らないことの1番の不安要素はゴミが捨てられない、なので、その状況だったら全然入らなくて良さそうですね🤔

    • 2月5日
はじめてのママリ

入っていますが、今「抜けたい」と申し出ようとしているところです💦
うちは年間で4万くらい徴収されるのですが、高齢者のイベントがほとんどだし、イベントの度に手伝わされるし、他にも掃除やら草刈りやらしょっちゅうで、しんどいです😢
イベントの手伝いに行くと自動的に昼からビールを出されて、結局徴収される自治会費は一部の人達のお酒代がほぼだなと実感しました。
5年入りましたが、何のメリットも恩恵もないので、今年で辞めたいと思っています(どこに言ったらいいか聞いて回っているところです)。

  • チョキ

    チョキ

    4万😳😳😳それは高いですね、、、、高齢者のイベントが多くて現役世代への還元が少ないのに、若いから、と駆り出されるのは納得できないですね。。。

    無事退会できることを祈ってます、、、

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

自治会入ってます!でも入らなくても支障はないです。
ご年配の方で自治会入ってない人に対して陰口言ってるのは聞いたことあります😅

  • チョキ

    チョキ

    陰口は耳に入らなければ言われてないのと同じですしね🥲

    • 2月5日
たろうちゃん

入っています!
年間4,000円程です。
街灯の維持費等に使われている様なので、他の人たちだけに負担かけるのは良く無いと思い加入する事にしました。

ゴミ捨てもイベントも特に加入しなくても問題ないようですが、上記の理由で必要経費だと思いました。

  • チョキ

    チョキ

    その値段で、かつ自分たちも恩恵を受けている要素が明確にわかると、入ってもいいかなと思えますね♪

    • 2月5日
ままり

入ってます。
入らなくてもいいみたいですが、大して自治会費も高くないし、引き落としだから手間もないし🤔
自治会入ってた方が地域の困りごとの相談がしやすかったり、市や警察署などに要望を伝えてくれたりしやすいみたいです。子ども会はありません。

  • チョキ

    チョキ

    地域の困りごと、というのは治安とかの不安などでしょうか、、、?
    市や警察への要望を伝えやすいというのは、労働組合みたいな感じですね🤔

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    あそこの交差点に標識をつけてほしい、あそこの街路樹を伐採してほしい、などです。

    • 2月5日
  • チョキ

    チョキ

    そうゆうことですか!💡
    教えていただきありがとうございます!🙇🏻‍♀️

    • 2月5日