※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。毎晩夜泣き対応して寝不足で疲れました。たまには3回食…

生後9ヶ月です。

毎晩夜泣き対応して寝不足で疲れました。
たまには3回食お休みしてもいいですか?

コメント

新米ママ

良くはないと思いますが

私は とりあえず 生きてたら 良いと思うーって事で 飛ばしたりしてます。

てか 人間だけやし。
こんな定期的にご飯あるの。
野生の動物の猿ならどうよ?って思ってます😪

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    野生だったら食べれる時に食べますもんね🤔
    毎時間きっちりあげるのも大変ですよね、、、
    朝いつも7時頃にご飯だったんですが2時間くらいしか寝れてなくて起きれませんでした😢

    • 6時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    2時間ぐらいしか寝れてないのは辛いですね😫

    あんまり 頑張り過ぎず 適度に手を抜いてリフレッシュして下さい。
    毎日 完璧じゃなくても良いと思います。

    月齢上がったら
    こっちは食べて欲しいのに
    我が子は食べん!みたいなことザラにあります😌

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

育児お疲れさまです
寝不足で毎日大変ですよね💦

離乳食、たまにだったら計画通り行かなくても良いのではないかと思います
お腹をすかせて泣くようでしたらあげるのがいいかもしれないですが😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    育児おつかれ様です😭
    寝不足でたまに夢か現実か分からなくなります笑笑
    いつも朝7時にご飯なんですが2時間くらいしか寝れてなくて起きれませんでした💦
    昼と夜で

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみません途中で送っちゃいました🙇‍♀️
    昼と夜で少し豪華にします🥹

    • 6時間前
na31🔰

昨日、2回あげませんでした...上の子のお迎え、3歳半検診の時間、お昼寝しちゃってて起こしたくなかった🤫
風邪で食欲無いし等重なりまして。言い訳ですが、私も疲れてミルクだけになりました。

赤ちゃんせんべいはあげてます😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    上の子もいると時間配分も難しそうです!!!
    まだ9ヶ月ですしミルクでも大丈夫ですよね😭
    毎日ちゃんと3回食やってるしたまには、、、許して欲しい🥲
    私も今日は朝抜いたぶんデザート多めに出します😂

    • 5時間前
まみ

たまにならいいですよ!!
寝不足が1番しんどいですよね😮‍💨💦またできる時にしたらいいです!!
適度に息抜きしましょ😄♡