コメント
パープル
結婚指輪しててもですか??
子供は、今の時代欲しくてもできない方がたくさんいらっしゃるので、
お子さんは?と聞いて いません と答えられると、返答に困るからだと思います。
逆パターンだと、
あ、お子さんいらっしゃるんですね〜 と話が盛り上がっていくのでそうしてるんじゃないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
逆に独身子無しの方に結婚してる前提や子供いる前提で話しかけた方がヤバいことになりそうですし🤣
-
ママリ
おばさんおじさんとかでも独身子なし前提で話しかけるのかな?
年齢で判断してるよなーって思っちゃいますね!- 2時間前
はじめてママリ
友達が美容師してますが
見た目や年齢ではなく単純に話題を広げるためだそうです!
美容師、独身ですか?
お客、はいそうです!
美容師、私もなんですー!推し活が楽しすぎてなかなか出会いもなく…
美容師、独身ですか?
お客、結婚して子供います!
美容師、そうなんですね!素敵です!結婚してどれくらいなんですか?など
美容師、結婚してますか?
これに対しては独身の人からしたら嫌な質問ですが
結婚してる人からしたら独身ですか?の質問は9割ノリノリで結婚してるんです✨って帰ってくるそうです!
1割はいや見た目でわからんの?指見てないの?(髪の毛と顔を見て似合う髪型や色を真剣に考えているので見ていない)年で決めつけてんの?いないように見えるわけ?ひどくない?みたいに難癖つける人もいるみたいですがただのトークなので見た目で決めつけてはないと思いますよ😆
ママリ
指輪しててもです!
まあ施術中は指なんて見えませんよね😅