はじめてのママリ🔰
私も旦那に丸投げです🤣
旦那名義のクレカで光熱費などの支払いしてるので明細見れるのが旦那の携帯なので旦那に丸投げです🤣
旦那はお小遣いを自分で抜いてますが、
私は家族カードと生活費だけ渡されてます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
うちは完全に私です‼︎
主人はクレジットカードも持ったこともありません🤣
全くお金の計算ができないので、話し合って私に任されました笑
でも職場のパートさんは旦那さんが管理して、食費など生活費を固定でもらってるっていう方も多いですね‼︎
お金の管理ができる方がやればいいと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
うちは一応私が預かって、定期的にチェックする役割で、あとは毎月の支払いの銀行周りなどは夫婦行ける方が行くような感じですし、2人で管理してます💡
旦那さんはお小遣い制で、奥さん管理が多いイメージではありますね🤔
我が家も、夫はお金のことがあまりわからなく、定期的にチェックする必要があります🤣
ままりぃ
私です!
夫は車、私は服…趣味にお金がかかるのでお小遣い制度にしないと家計が破綻するのでお互いお小遣い制です😂笑
私のお財布に家計費を入れておいてそこから支払ってます😊家計費のカードも私のです!
家計簿もつけてます。カードの支払いも全部記録して、大体毎月プラスになってるかどうか確認してます✨
夫は貯金額も家計簿も一切気にしてないので私が使い込んでもわからないですね笑
はじめてのママリ🔰
財布別なので誰も握ってません😂
はじめてのママリ🔰
旦那に何もかも任せてます😊
コメント