※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校に入学する子供のための道具袋やバックのサイズが合わず困っています。手作りはできないので、皆さんはどうしていますか。ピッタリサイズを見つける方法がありますか。

小学校
春から一年生です
先週、説明会あったんですがお道具袋とか本入れるバックとかサイズ決まってて既製品でも大丈夫なんですがほんと、ピッタリサイズってないですよね。数センチ大きかったり小さかったり。ミシンは使えないので手作り無理です😢オーダーすれば間違いないですが楽天とか見てると中々なくて💦みなさんどうしてますか?ピッタリサイズで作ったり買ったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おおよそで大丈夫かと🐱ただ規定サイズより小さくはないほうがいいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    小さく無ければいいですよね。大きさの指定は守ってくださいと言われて笑

    • 2月5日
Sapi

絶対このサイズで!とは言われなかったので
多少の誤差はあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    多少は誤差あっても仕方ないですよね。

    • 2月5日
3児mama

最低でもそのサイズあればいいですよ〜って感じだと思いますよ☺️指定されたサイズより小さいと入らなかったりするからやめてねって事かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大は小を兼ねるということですね😁

    • 2月5日