
胎毛筆の毛が足りず、パッチンが取れる。ゴムで縛るほどの量がない。解決策を教えてください。
胎毛筆をつくりたいのですが
毛が薄くてまだまだ長さが足りません。
が、前髪の中央部分だけが著しく長く
今週から目にかかるように‼
パッチン(通常のもの、シリコンタイプ、マジックテープタイプの3種類)を購入したのですが、取ってしまいます。
かといって、ゴムで縛るほどの量がありません。
みなさん、どうしてらっしゃいますか?
- 海山(8歳)
コメント

ちゃら
私はパッチンで留めてましたが
つい最近長いところだけ
かわいそうだったので切っちゃいました!

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
二人とも胎毛筆作りました。
カットしても大丈夫だと思います。
筆を作るときに髪を見ると、カットしてる髪とカットしてない髪の違いが分かるそうなので、カットしてる髪は省いてくれると思います!
うちの子たちは二人とも髪が多いほうだったので、1歳過ぎたくらいで作りました(^-^)
-
海山
キチンと省いてくれるんですね‼
前髪はとても邪魔そうなので
安心して切ってあげれますね。
ありがとうございます。- 5月15日

退会ユーザー
うちもつくる予定で
ずっと髪の毛のばしてます(*´꒳`*)
はげちょびんだったのでもう少し
のばしてからの予定なのですが…
前髪だけはのびるはやくて目に
かかっちゃうのでカット行ってますよ♪
-
海山
やっぱり、前髪は切ってあげた方が良さそうですね
- 5月15日
海山
やっぱり切っちゃいましたか‼
私も切ってあげようかな。
ちゃら
目に髪の毛が
かかってるのが
かわいそうだったので。。。
でもティッシュに包んで
とっといてます!!笑