
ガス代が急増した理由について知りたいです。給湯器の温度を上げると、ガス代が倍になるのでしょうか。
ガス代が11月12000円、12月16000円、1月分が32000円でした。
今までと使い方は変わってないのですが倍くらいの金額でした。
思いつくのは給湯器のお湯の温度を上げた事なのですがお湯の温度あげると倍くらいガス代上がるものでしょうか……
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

👩🏼(24)
温度をどれくらい上げたかによりますね🤔
ガス会社の人に聞いたのは
41〜42度に設定した途端爆上がりらしいです。
それにしても高いですね😱
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか……
44度に設定してました💦
今41土に給湯温度下げました😭😭😭😭😭😭😭
お風呂場が寒くて、お湯の温度高くないと温まらなくて😭
はじめてのママリ🔰
40どの方が良いのですかね?💦
何度に設定していますか?
あと、給湯温度はそうなんですがお風呂の蛇口?のところも温度変えれるんですけど(普通に回すやつ)そっちはあげない方が良いのですかね?😭どうしてますか?
👩🏼(24)
44度設定だとガス料金が倍に上がるのは納得かもです😅
41度設定でお湯流しっぱなしにして温めたほうがガス料金は安いと思います🤔
👩🏼(24)
Hの方です!
我が家は40度設定です👌
お風呂の蛇口は上げてないです!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
40度だと寒そう😭
熱いシャワーが好きで😂
1度、40~41で、様子みてみます!!!