※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

第二子について迷っています。現在月々の貯金に回せるお金が5万ほどです…

第二子について迷っています。

現在月々の貯金に回せるお金が5万ほどです。
第二子希望していますが、金銭的に生活費が足りるのか心配です。
出産、0歳児育児いくらくらいかかるでしょうか、、?

コメント

ママリ🐟

住んでいる場所にもよりますが
検診で10万円程度の手出し
出産では無痛にしたので手出し17万でしたが、正常であれば手出しゼロでした。
オムツは毎月五千円
ミルクは母乳メインであれば一月一缶程の2000円、完ミであれば一月2-3缶で5000円程度だと思います。
自宅保育の期間はそこまでお金かならないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!とても参考になりました。

    • 1時間前
まる

妊婦健診で出産までに5万以上。
出産〜退院10万以上
完ミか混合、完母によりますが、完ミだとオムツと合わせて最低月1万は飛びます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。1人目から時間が結構経っているので忘れてしまい。参考になりました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一人っ子でも、月5万の余力しかないって…足りませんよね?💦
第二子以前にまず収支を見直した方がいいと思います😅

第一子の生活費だって上がりますし、オムツ、ミルク、離乳食…月5万の余力じゃ間に合わないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます。いま私が無職ですが、これからフルタイム勤務の予定ではあります。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

教育費ではなく生活費が心配ならやめておいたほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なのでどのくらいか目安をはっきりさせておこうと思っているところでした。コメントありがとうございます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出産までは検診などで2-3万、里帰りするかどうかにもよると思います!
出産の手出しは総合病院2人部屋で7万くらい
0歳は私は完ミだったのでミルク代とオムツで月に1.5-2万くらいかかってたような気がします🤔