※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1です。朝、送り出すときにはランドセル切られてませんでした。娘が帰…

小1です。

朝、送り出すときにはランドセル切られてませんでした。

娘が帰りのときに準備するためにランドセルを見たら切られていたそうです。

学校に相談するのですが連絡帳にどのように書いたらいいでしょうか?

「いつもお世話になっております。ランドセルの破損について相談があります。帰る準備をするためロッカーからランドセルを取り出したときにランドセルが切られていたと本人は言っております。朝の準備を家でしているときには切れてなかったことは私が確認済みです。朝学校についてランドセルをロッカーに入れるときも破損してなかったそうです。行為に切った跡が見られます」

これを分かりやすく書き直してほしいです!!

ランドセルを閉めるところの上にあるやつを切られています。

コメント

初めてのママリ✨

悲しいですね💦💦

私なら電話一択です!
それか直接言いに行きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど電話しました!
    やっぱり朝は確実に私が見てますし、娘もあったと言っているので😭

    教室を確認して明日電話くれるそうです!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
まろん

いつもお世話になっております。
子供のトラブルに関してご相談させていただきたいことがあります。放課後お電話させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたたします。
と書いた事あります^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘がずっとメソメソして気にしてるので電話しました!
    先生が教室探してみてくれるそうで明日また調査して連絡くれるみたいです!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
jaemmm

えー、悲しいです😭
電話がいいと思います!
文字だと伝わりにくいと思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝え方ミスると怖いと思い電話しました!
    下の子がいるので下の子がしたか?と思いましたがやっぱり私が朝確認してるのでそれはないかと思い
    明日連絡くれるそうです!

    • 1時間前
✩sea✩

今すぐ電話は繋がらないですか?
私なら今すぐ学校(担任)へ電話します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど電話しました!
    明日確認して電話くれるそうです😊

    • 1時間前
くらら

教員してました!
すぐ学校に電話してください!!
できれば実物を持って学校に行きましょう🏫

ランドセルの破損は一大事です。

  • くらら

    くらら

    お子さんは気づいた時、先生に伝えたんですかね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど電話しました!
    教室に切られたものが落ちてるか確認してくれるそうです!

    先生に言えなかったそうです😭
    先生からも直ぐに言ってくれればその場で確認できたと言われました。
    娘にはしっかりとその場で直ぐに言うように声かけたのですが次あったら困りますがもし次あっても言えなさそうです😭

    • 1時間前
  • くらら

    くらら

    そうでしたか。。。
    娘さんショックでしたでしょうね。
    しっかり学校には対応してもらってください🙇‍♀️

    • 1時間前