※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳4歳のお子さんで自慢ありますか☺️?髪がツヤツヤとか可愛いとかじゃな…

3歳4歳のお子さんで
自慢ありますか☺️?

髪がツヤツヤとか可愛いとかじゃなく
◯◯ができるとか、
もう◯◯の気持ちがあるとか
そういうのでお願いします☺️

自慢ではありますが優しい気持ちで
コメントしてくれると嬉しいです☺️✨

コメント

まぁし

先日、車のバッテリーが上がってしまった日に
寝坊して幼稚園に送れない状況になりました。
「ごめんね、今日幼稚園お休みでもいい?」と聞くと(寝坊したこともつたえました💦)
「○○疲れてるからお休みでもいいよ☺️」
とフォローしてくれました🥲
事あるごとにこんな感じでフォローしてくれます。。
4歳なのに優しい気持ちいっぱいの自慢の娘です🥹🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが普段言ってるの聞いてたとしても実際にはなかなか言えないですよね😳!
    優しいですね🥲💓

    • 53分前
まま

うちの子は挨拶ができます!!
近所の人に私が促さなくても自ら「こんにちは!」って言うので、偉いなぁと思ってます☺️
あと親的に助かるのは動画依存してないとこですね!
車での長距離移動、買い物中、飲食店の待ち時間などなどスマホで動画見せたりしなくても待てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人でもできない人が多いのに偉いですね😆
    動画見せなくても待てるの助かりますね☺️✨落ち着いてますね☺️

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

もう一丁前なとこです😂

保育園帰りに
今日は給食全部食べれたー?
と聞くと
え?先生書いてなかった?(電子の連絡帳に)
あ、ごめんちゃんと見てなかった💦
と言うと
もうちゃんと読んでよねー
と言われます🤣

あとお母さんいつも大好きよ♡と毎日言ってくれます☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑いました🤣💓
    こういう友達みたいな会話ができるとますます楽しいですよね😍

    • 50分前
ママり

真ん中は気が利くところです☺️
下の子のオムツ取ってーというとオムツだけじゃなくて、オムツとお尻拭きとうんちしてたらピンクの袋を広げて持ってきてくれたり、姉が嘔吐したら何も言ってないのに姉の着替えをすぐ持ってきてくれたり😳
私がよくボーッとして気が利かないタイプなので、多分3歳に私負けてるって思ってます🤣
因みに上の子にはこれがなく、お勉強が出来そうな雰囲気があるんですけど、下の子はそういう雰囲気はなくて😂お勉強はどうかな?ってかんじで足して2で割ったら最強だったなーと思ってます🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当によく気づきますね😳✨そして助かる😂✨
    やはり同じママが育てても性格って違うんですね☺️

    • 47分前