※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ペットショップで心臓肥大の疑いがある子は、その後どうなるのでしょうか。ずっと気にかけていた子が見かけなくなり、店員さんに確認したところ、まだ裏にいるとのことでした。

ペットショップで心臓肥大の疑いで
販売不可になり本社に戻って行く子は
その後どうなるんでしょうか、、、

なかなか家族が決まらずいた子を
ずっと可愛いな〜と見てたんですが、
ぱったり見なくなって店員さんに聞いたら
まだ裏にいるんですけど、、、と教えてもらいました。

コメント

ままり

お迎えされたいということでしょうか?

見当違いなコメントを失礼します。
ペットショップの話ではないのですが、
心臓肥大だと余命が短い可能性が高いのかなと思います。
うちの子はペットショップで気付かれることなく、私が連れて帰りました。
吠えさせたり、興奮させてはいけないと医師からいわれ、途中から散歩も行けなくなりました。子供の大声や、ストレスも良くないと言われたので部屋を別に用意しました。
心臓の薬を飲み続け、他の病気も併発して、心臓の手術に総額で200万ぐらいかかる事と、体が持たないだろうと主治医の判断で、家で酸素室を借りてお家で亡くなりました。
本当に悲しくなかなか立ち直れませんでしたし、息子もずっと引きずっています。
この様な辛い思いもされるかもしれませんというお話でした。

余計なお世話でしたら申し訳ありません。

あじさい💠

この世からいなくなる、でしょうね…。高額の治療を受けさせてもらえるとも思いませんし。
ペット産業は闇が深いです。