
コメント

ままりん
初期ならすりおろしをレンチン、中期〜後期なら角切りにしたものに水を加えてレンチンしてクタクタにしたものをあげました☺️
ままりん
初期ならすりおろしをレンチン、中期〜後期なら角切りにしたものに水を加えてレンチンしてクタクタにしたものをあげました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月になる子の様子、来月1歳半検診ありますが引っかかると思います💦 同じような感じだった方、何か専門的な機関に繋げてもらいましたか? できること、できないことごちゃごちゃですが以下の感じです。 ・発語ゼロ…
オススメのスマホゲーム、教えてください! 子どもではなく、育児の息抜きに、自分がやりたいです。 無課金で楽しめるものがいいです。 ディズニーソリティアはレベル350 Car Jamはレベル770 トゥーンブラスト ガーデ…
メリー使ったことある方/今使われてる方、教えてください🙇♀️ 2ヶ月になった息子に、起きている時間に構ってあげられないので、買おうか、レンタルしようか悩んでます。 買うなら出来たら長く使えるのを買いたいです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🩷
初期です、すいません!
ちなみにすりおろしをレンチンしたものを冷凍はしないほうがよいのでしょうか?
ままりん
冷凍しちゃってました!
結構ぐつぐつする感じでレンチンてたような気がします!
角切り+水でレンチンしたものをブレンダーして、ペーストを冷凍保存でもいけると思います!
はじめてのママリ🔰
冷凍いけますよね、ありがとうございます♡茶色くなるのかな?と思いましたが味とかは変わらないですね。ブレンダーあるのでやってみます!
今日はプチトマト3個→湯がいてタネ取ろうとしたら湯がき過ぎてちょっと失敗しましたが😂ブレンダーして食べてくれました👶
ままりん
離乳食作りお疲れさまです☺️
今思えば短い期間、あっという間ですが、ストック作りや新しい食材チャレンジに追われ気持ちがバタバタしてたなぁと思います😵💫
フリーズドライの粉のものなど使いつつ、赤ちゃんとの時間楽しんでください☺️💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
バナナも今日一瞬えづいてました💦
甘いから食べやすいという自分の思い込みはよくないですね笑
まつやのおかゆ食べなかったので色々作ってますが、COOPとかも利用しながらやってみます💕完母だと進まないこともあると管理栄養士さんにも言われました。雪国なのでお散歩も行けずで家で過ごしてます。