
小学校の旗当番を次の人に渡す際、ピンポンを押して渡すべきでしょうか。それとも、ドアにかけて帰るのでも良いのでしょうか。
小学校の旗当番で次の人に渡すときピンポン押して渡すべきですか?
いちいち出てきてもらうのもと思ってドアにかけて帰るでもいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

🐰🫧(27)
私のところは
ドアにかけるスタイルです🙋🏽♀️
渡される時も
かけてあったので、
渡す時もかけました!!笑

はじめてのママリ🔰
ピンポンして渡してましたが、ある日「かけといてもらっていいよ」って言われました😂
雨だったり風が強い日もあるし、対面で渡す方がいいかなと思ってやってましたが、確かに朝のバタバタしてる時間にピンポンしてわざわざ出てきてもらう手間を取らせてしまうのもよくなかったかなと思いました🥲
どちらでもいいと思うし、ピンポンされる方もいらっしゃると思いますが、ドアにかけて帰るでも全然いいと思います😊
うちに持ってきてくださる方は毎回ピンポンしてくださってましたが、タイミング悪い時は「今手が離せないので置いといてください〜」って伝えてます☺️
どちらも間違いではないと思います😊✨

ベリー
私は一応、次お願いします!と一声掛けて行きます😊
留守ならかけてもいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
人それぞれですよね!
どちらも問題はなさそうですね!

退会ユーザー
私はピンポン押してます!
でなければポストとかに入れます!
ドアにはかけないほうがいいと思いますよ!風とかで飛んでいく可能性もありますし!
コメント