そんなことで怒るなんて心が狭い、後妻としての自覚も覚悟もなさすぎる…
そんなことで怒るなんて心が狭い、後妻としての自覚も覚悟もなさすぎる。
と夫と義父母に言われました。
義家族(義父母弟姉)同居で夜ご飯は基本私が作ります。
夫が「ピーマンの肉詰めが食べたい」と言うので作りました。
子供達も義家族もピーマンが嫌いだから、10個くらいだけ作ろうか?と言ったけど、肉詰めならもりもり食べてたと言うので人数×3個以上になるよう作りました。
その数なんと22。
食卓に出すと子供達は「ピーマンいや!」と全力拒否。
義父「食べたくないなら食べなくていい。ピーマン嫌いなの知っててなんでこんなに作ったんだ?」
義母「わざわざピーマンに詰めなくてもハンバーグにしてたら子供達喜ぶのに。」
義弟「なんか臭いと思ったらピーマンか。」
と散々文句を言われました。
そしてとどめに夫が子供達に向かって
「これ大好きだったじゃん。ママ(元嫁)が作ってくれてたくさん食べてたじゃん」
腹立つので「何も食べるな!」夜ご飯全部捨てました。
今日は何も作らない予定です。
1人で外食でもしようかな。
子供のご飯も作らないって虐待ですか?
他にももやもやポイント大量です。
後妻に向かない心の狭い人間なので、離婚しようと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
バツイチ子連れと結婚&同居を了承してる時点でかなり心広いと思いますよ。
でも旦那さん含めて全員酷いので離婚した方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
後妻としての自覚とは?
なぜ義家族分のご飯も作って文句言われなきゃならないんですか!!
まず、別居して義実家と離れた方がいいです。召使い扱いされますよ。
ままり
私も後妻ですが、後妻の自覚とは???ですよ😳
むしろ再婚してくれた相手を受け入れる覚悟が出来てないのはそっちだろ!!!!って感じです。
実子がいないなら、離婚した方が幸せかと思います!
コメント