※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが習い事を何歳から始めたか、何を習っているか教えてください。3歳の子を育てていて参考にしたいです。

皆さんのお子さんは習い事何習ってますか??

何歳から、何をしてるか教えてほしいです!

いま3歳の子を育てていてそろそろ習い事はじめようかなと考えているので参考にさせてください😇

コメント

mama

2人ともスイミングをやっています😊
長男は2歳5ヶ月から、次男は1歳1ヶ月から始めました!
すごく楽しんでやってます!

deleted user

年少から
スイミングと、くもん(2教科)です🙆‍♀️
本人に何やりたい?って聞いたらこの2つでした!
長期休みに短期体操教室も行ってます!

長ネギマン

上の子2人は、年中からピアノ
小1からサッカー⚽️
小2から空手やってます!
三男は、年長から空手
今年小1なのでサッカーも始めるといってます!

はじめてのママリ🔰

ウチはちょうど3歳から英語始めました!
本人が行きたいと希望したので😊

ます

7ヶ月からスイミング、2人とも今はキッズです。

長男は
体験的に年少でダンスしましたがやる気なく辞めて、
去年の夏から体操やってます。

はじめてのママリ🔰

3歳から英語してます!!

もうすぐ4歳、これからピアノさせたいなぁと思ってます!子どもの希望と親の希望で😂

ママリ

6歳で、勉強系もスポーツ系も色々試してみています。
親からみて良いな、と思うのは、特定の技能を身につけてられるものですかね。
例えばそろばんとか、ピアノとか、剣道や空手、バレエダンスとか。
学校に通うだけではあまり接点がない技能なので、本人が好きなら習わせる価値アリと思います。
公文や英語は勉強の延長、社会生活に必要な教養、というふうに考えてるので、どちらを大事にしたいかによって選ぶ選択肢も変わりそうです。

もこもこにゃんこ

⚫︎スイミング 1歳半〜5歳
⚫︎野外保育 2歳前〜卒園
⚫︎体操 年中〜
⚫︎ロボット教室 年長〜小3
⚫︎お料理教室 年長〜
⚫︎家庭教師 小3〜

こんな感じです😊