※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが口に物を入れないのは普通でしょうか?感覚過敏の可能性や発達に問題があるのか不安です。

赤ちゃんは何でも口に入れて確かめると聞きますが何も舐めないし口に入れないです。
おもちゃで遊んでも口に入れるのを見たことないです
歯がためを口に入れると泣くので感覚過敏なのか不安です

こんな赤ちゃんはいるんでしょうか?
それとも何か発達に問題があるんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人育ててますがみんなそれぞれでした☺️
歯固め大好きな子もいれば嫌がって全く噛まない子もいましたし、何でもすぐ口に入れる子と全然口に入れない子います。
それでも今の所特に問題なく成長してます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人いてみんなそれぞれだったと聞くと安心しました🥲💓
    ありがとうございます!!
    成長を見守っていこうと思います😭💓

    • 2月4日
プレママママリン37歳

うちの子も全然口にものを入れません💦なので、つかみ食べとかもできません😅
主さんのところはつかみ食べ物どうされてますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかみ食べも全くしません😭
    来月個別の検診があるのでそのときに相談しようと思ってます🥲

    • 2月14日
  • プレママママリン37歳

    プレママママリン37歳

    ですよねーーー。どうしたものか🥲

    • 2月15日