※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
ココロ・悩み

旦那にメンタルやられています。現在生後1ヶ月の息子がいます。結婚して…

旦那にメンタルやられています。
現在生後1ヶ月の息子がいます。
結婚して旦那の言動が急変したように思っていました。

結婚前はとても優しく私想いの素晴らしい方と思っていたのですが、妊婦になり少しずつ態度が変わっていくように感じました。

私も妊娠中気持ちの浮き沈みが激しいタイプだったので、旦那の態度が気になるようになっているんだ。とずっと思うようにしていました。
しかし、子供が産まれ、私は里帰りをしていたため、週末旦那が私の実家に来るような形を1ヶ月取っていました。

旦那が来た日に会話をすると、私の発言に対して逐一引っかかってきて、馬鹿にされるような発言をされます。
また、旦那以外の人との会話でも、何か少し気になる部分があると引っかかってきます。
旦那の方が確かに知識はありますが、常にバカにできる部分を探し続けて、見つけたらすかさず拾って、見下されているような気分になります。

何言っても引っかかってきて、少し反論しようとすると言い返され、旦那が納得いかない場合、話し合いになるのではなく、「あっそ。」と投げやりにされ、明らかに不機嫌な態度を取られるばかりです。
育児にはとても協力しようと頑張ってくれていますが、
子供に対して「おまえ」と言ったり、育児中に不機嫌になろうものなら子供への扱いも少し雑になります。

言い返される口調もとても強く、何か言ったら10倍で返ってくるような感覚のため、旦那に対して何か思っても言うことを躊躇してしまう日々です。
そして何より子供への対応方法が私にとって一番のストレスで、全力で育児を頑張ってくれていますが、今の方法を治してほしいです。それを言ったら旦那がどうなるのかわからず、今のところ言えていません。

先日、私に対しての対応に少し思っていることを言ったところ、「俺がしてることってモラハラかぁ。相談所に相談したほうがいいよ。自分たち合わないね」と言われて終わりにされそうになりました。

正直、結婚もして、子供もいるのに「合わないね」で終われると思っている旦那にがっかりしました。
今まで旦那をいかに不機嫌にさせないか考えながら行動してきましたが、この言葉を言われ私の何かがプチっと切れたように感じました。

今は子供も小さいため、このまま私が我慢できるまでは関係を続けていくつもりですが、将来は縁を切るのも一つの手かと思っています。

皆さんがこのような環境にあたった場合、今すぐにではなくても離婚を選びますか?
また、旦那がしてることはモラハラに当たるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず根気強く話し合いますかね…
子どもいるのでそこは頑張り所かなと思います😭
そうなった原因が旦那さんの中にあるのでしょうか?
産後1ヶ月とかでその態度はかなりメンタルやられますよね、大丈夫ですか…?

はじめてのママリ🔰

産後すぐではなかったものの、夫の態度に疲れて専業主婦の身でしたが「離婚」を視野に明確に入れた時期がありました。

その頃は子どもたちがまだ小さくて私に収入も全くなかったため今すぐは無理だと判断し、なるべく夫とは家庭内でも距離を置くよう心がけながら働ける年齢になるまで待って、そこから経済的な自立をしました。

でもなんだかんだで今はまた仲良く戻っていて、夫からも以前のようの態度は全くとられず私に合わせてくれるようになったので離婚はしていないです。

ご実家に戻ってしばらく生活の面倒見てもらえるなどがあればすぐに行動もありかなと思いますが、そうではないなら家庭内でなるべく距離取る(会話して揉めるなら最低限の連絡事項以外会話しないなど)ことを優先して、後々本当に離婚という道を選ぼうとしたときに慌てないよう準備する期間にするのもいいかなと思います。

産後はギクシャクする時期があっても、旦那さんの元の性格が優しいのであれば時間が経過するとまた夫婦関係も変わってくることもあるかなと。

ゆき

文章を読む限りですが、旦那様も子供ができてメンタルがおかしくなってるような気がします。
たぶん本当にモラハラしてる人は自分でモラハラしてるとは言いません。
なので今すぐ離婚を考えるのは後悔しそうな気がします。
可能であれば話し合いをした上で一旦旦那様と別居してみてもいいかもしれません。
それでも旦那様が変わらないなら、離婚を考えるのもアリかなと思います。

はじめてのママリ🔰

男性と女性だと子供ができたら女性はわりかし早く「母親」になりますが、男性はイマイチなんだと思います。
旦那さんの態度は大人げないなと感じますがもしかしたらまだ父親として切り替えできてないのかなって思います。
変わらない態度なら離婚もありですけどね

ゆみ

まさに私と同じです!うちはモラハラ酷くて離婚しました。。。旦那さんも立派なモラハラだと思います。メンタルに来ますので、早めに離れるのをオススメします🥲