最近の夫は毎日のように「疲れた〜」と言う。仕事が立て込んでて毎日出…
最近の夫は毎日のように「疲れた〜」と言う。
仕事が立て込んでて毎日出社したり、残業が続いていて、
本当に忙しそう。
だけどなんだかこうも毎日疲れた疲れた言われると、
わたしの疲れた気持ちが吐き出しづらい…
夜中のお世話も起きてくれなくなってしまって、
泣き止まないときは「泣かせとけば?」と平気で横で寝る
こっちはあなたが少しでも休まるように泣き止ませようとしているんですが…
わたしがしていることってあなたにとっては無意味なことなんでしょうか…と虚しくなった
娘はどんな表情でも全て愛おしい、だいすきだ
- む〜ちゃん(生後3ヶ月)
F.🧸
今全く同じこと考えながらモヤモヤして寝られなくなったのでびっくりしました、、
自分が育休中なので、夫に働いてもらわないと生きていけないので感謝はしてますが、自分の辛さを吐き出せないのストレスですよね😭💦
む〜ちゃんさんがお優しいからだと思います✨️
私だったら同じ睡眠でも昼寝しないし、夜まで別に過ごせるなーって時も明らかに辛そうな雰囲気出されるので、最近はめんどくさくなって逆に夜間対応しくていいよって言っちゃいます💦笑
朝になったら代わってくれるかと思いきや自分は遅くまでぐっすり😴
私は娘とともに6時起床です😂
思うところはたくさんありますが、娘のためにお互い頑張りましょう🤣
ぽぽ
ね〜!お互いお疲れ様だね〜!
って言っちゃいましょー。
私は言えず、フラストレーション溜まったままで、疲れたオーラ出してご飯食べて風呂入って寝る夫に嫌気だったし、家にいるのなんだか申し訳なってました。
生産性ないな〜と。
でも一番生産性あることしたの私だわ。と途中で開き直りましたが😆笑
夜に関してですが、お部屋の数があるならいっそ別にすると楽ですよ☺️
夜泣きが落ち着くまで別で寝ようってすると夫に気使わなくて済むし、朝も夫と一緒に起きず、子供が起きるまで寝れるからめっちゃおすすめです😆❤️
子供は常に癒しですよね〜♡泣いてても笑ってても可愛い😍🩷
猫LOVE
分かります!!
自分だけが疲れてんじゃねーよって思いますよね😅
コメント